2010年06月25日

ええもん市

昨日の宮津は良いお天気でしたが、今日はずっと曇り空曇り
週末のお天気が気になりますが…
宮津では、27日(日)にパーキングはままち横の広場で、宮津ええもん市が開催されます演劇
地元産の野菜や果物、鮮魚はもちろん、宮津天橋立ブランド認定商品も販売されるようですぴかぴか(新しい)
時間は10時〜14時までですが、売り切れ次第終了となってしまいますのでお早めにexclamation×2
お問い合わせは、宮津市産業振興室農林水産係電話(0772)22-2121 内の、ええもん市実行委員会事務局まで猫
posted by miya at 14:06| イベント情報

2010年06月19日

ほたるまつり

本日19日の午後5時〜午後9時、田原農産加工センター広場で「ほたるまつり」が行われますひらめき
忙しい時間を忘れ、ほたるの幻想的な姿を見てゆっくり過ごしてみてはいかがですか??
お問い合わせは、田原農産加工センター運営協議会(中村)電話(0772)28-0889まで猫

また26日には、辛皮地区で「第7回辛皮・ホタルとカジカ夢酔い祭り」が行われます夜
お問い合わせは、上宮津地区公民館電話(0772)22-2415まで犬
posted by miya at 13:40| イベント情報

2010年06月12日

ダイニングバー アジト

今日は当会の会員でもある、ダイニングバー アジトさんをご紹介します猫
宮津市本町にあるアジトさんには、旬の野菜や新鮮な魚介類を使った料理がメニューに並び、中には丹後地方の名物であるへしこを使ったピザがあり、これはとてもお酒に合う一品ですビール
pizza.JPG
料理自慢のマスターが作る、種類豊富なおいしい料理とおいしいお酒、そして奥さんのステキな笑顔で楽しい時間をお過ごしくださいかわいい
アジトホームページもご覧下さい目
posted by miya at 13:02| 日記

2010年06月01日

春色ハイキング

5月30日、天橋立観光協会が主催する、由良地区でのハイキングに参加しましたくつ
丹後由良駅を出発し、安寿と厨子王伝説で知られている如意寺や汐汲浜へ、そしてハクレイ酒造見学をして丹後由良駅へと帰るコースでした位置情報
お天気も良く、途中の畑道にはみかんの花が咲きとても良い香りで、気持ちよく歩く事ができましたかわいい
mikan.jpg
ハクレイ酒造では、もうすぐ完成予定のカフェで酒蔵スイーツをいただきました喫茶店
この日頂いたのはブッセでしたが、メニューもいろいろあるようなので、カフェのオープンが楽しみですねるんるん
6月6日には、天橋立松並木を歩くコースも予定されてるので、興味のある方は天橋立観光協会ホームページをご覧ください目
posted by miya at 13:29| 日記