2010年08月26日

宮津まちなか再発見

8月29日(日)に行われる、宮津城城壁復元記念事業「宮津キャッスルハッスル」に合わせ、当会では「宮津まちなか再発見」と題し、街歩きイベントを開催しますひらめき
大手川河畔周辺の代表的観光スポットを廻り、宮津の魅力を再発見して頂こうというものですぴかぴか(新しい)
seimon.jpg写真は一例ですカメラ

午前9時より受付開始、10時より案内開始となります猫
大手川ふれあい広場(宮津市役所横)に受付ブースを設置しますので、ぜひご参加くださいかわいい
posted by miya at 12:58| イベント情報

2010年08月16日

宮津湾周遊

7月31日から始まったサンセット&ビアクルーズも、残りは8月20日(金)・21日(土)・22日(日)の3日間となりました目
18:20に天橋立桟橋、18:30に宮津桟橋を出発し宮津湾を周遊して帰ってくるというクルーズです船
cruise.jpg
3日前までの予約で食事をつけることもできますが、乗船のみでも大歓迎です猫
shokuji.jpg
22日は完売していますが、20・21日はまだ募集していますので、興味のある方は下記までお問い合わせください↓↓↓
丹後海陸交通(株)電話0772-42-0323
(株)まちづくり推進機構電話0772-25-5121
posted by miya at 15:19| 日記

2010年08月13日

花火大会

お盆に入り、宮津のまちなかもあちこちで渋滞が見られるようになってきました車(セダン)
お盆といえば、15日の市民総おどり大会、16日の燈籠流し花火大会です猫
15日の市民総おどり大会は、島崎公園で19:30〜
16日の燈籠流し花火大会は、19:00〜燈籠流し、19:30〜花火打ち上げとなっていますぴかぴか(新しい)
今年も良い夏の思い出を作って下さいかわいい
posted by miya at 12:39| イベント情報

2010年08月06日

酒菜 禅

当会の会員でもある酒菜 禅さんのご紹介です猫
今回は岩ガキをいただきましたレストラン
oyster.JPG
とろけるような岩ガキを口にほおばった時はまさに至福ぴかぴか(新しい)

落ち着いた店内の、掘りごたつ式のテーブル席で、おいしい料理とおいしいお酒が楽しめる 酒菜 禅、一度訪れてみてくださいるんるん
詳しい情報はホームページをご覧くださいかわいい
posted by miya at 16:04| 日記