第2回宮津天橋立周遊サイクリングツア-開催のお知らせ
6月5日(日) 10:00〜14:00 少雨決行・参加無料
集合場所は宮津市ぶらりんぐセンタ-です。
レンタサイクルもあります。小学生は保護者同伴です。
チェックポイントを2ヶ所通過し、時間内にゴ-ルした方に完走賞。
天橋立の松並木を自転車で走るって気持ちいいだろうな-
参加してネ。 締切は6月3日です。
2011年05月28日
サイクリングツア-
posted by miya at 13:29| Comment(0)
| 日記
2011年05月21日
明日晴れるかな
ここのところ毎日良いお天気が続き、暑い位でしたね。夜はグッと気温も
下がり、温度差も10度位ある日もありました。皆様、お元気ですか。
現在、宮津市内は少し雲が出てきて、もしかして
かなと思うと、又晴れて
変な天気です。明日、晴れたらどこ行こうかな-と思うのは私だけでしょうか。
下がり、温度差も10度位ある日もありました。皆様、お元気ですか。
現在、宮津市内は少し雲が出てきて、もしかして

変な天気です。明日、晴れたらどこ行こうかな-と思うのは私だけでしょうか。
posted by miya at 15:35| Comment(0)
| 日記
2011年05月13日
宮津祭
5/13〜15日は、宮津祭です。
山王宮日吉神社と和貴宮神社の例祭です。
お祭りでは、「浮太鼓」、「神輿担ぎ」、「神楽」があり、神楽は3日間、浮太鼓は2日間、
最終日の15日には神輿が巡行し、盛り上がります。
最大の見どころは、「御宮入」 午後7時頃から始まるこの儀式は、古来変わることのなく
受け継がれていて、何ともいえない感動を覚えます。
ぜひ、一度宮津祭にお越し下さい。
山王宮日吉神社と和貴宮神社の例祭です。
お祭りでは、「浮太鼓」、「神輿担ぎ」、「神楽」があり、神楽は3日間、浮太鼓は2日間、
最終日の15日には神輿が巡行し、盛り上がります。
最大の見どころは、「御宮入」 午後7時頃から始まるこの儀式は、古来変わることのなく
受け継がれていて、何ともいえない感動を覚えます。
ぜひ、一度宮津祭にお越し下さい。
posted by miya at 16:06| Comment(0)
| 日記
2011年05月07日
宮津・天橋立へようこそ
大型連休も終わりましたネ。宮津・天橋立にも沢山の方に来て頂いて有難うございました。車で来られた方には、スム-ズに進めなかった事、申し訳なかったですね。5/2・3日は、黄砂がすごくて、傘松公園から見た天橋立も、少し残念だったのではないでしょうか?又、良いお天気の時に見に来て下さい。 待っています。

posted by miya at 15:53| Comment(0)
| 日記