2013年08月02日

落語体験教室(2日目)

今日も月亭太遊さんの落語教室がありました。
2日目なので、子どもたちもすっかり打ち解けていました。

声に出しながら、メモをとりながら、真剣に落語を憶えていました。
さすがに子どもは憶えるのが早いです!おじさんには羨ましいかぎりです。

月亭太遊「落語体験教室

以下は子どもたちの感想です。
-------------------------------------------------------------------------------
「おもしろかったです」(1年・松浦しゅうや)

「落語たいけんにきて楽しかったです。またやりたいです」(4年・松浦ゆうな)

「たいゆうさんはイケメン」(3年・荒木つばさ)

「落語を初めてしっかり聞けて良かったです。大きな声で言ってくれたから楽しく聞けた。分からない漢字も書いてくれたから、漢字の勉強にもなって良かったです。前回だけでも1つの落語が覚えられてすごいと思った。落語の1つ1つの意味をくわしく教えてくれてよかったし楽しかった。何回もくり返してくれたから、きっちりメモがとれた」(5年・直木みちる)

「先生がわかりやすくおもしろくおしえてくれたので楽しかったです。あまりにもきいていて楽しくなれたので、お母さんにもおぼえて聞いてほしいと思いました。まったく興味のなかった落語が好きになりましたハート(トランプ)」(5年・中野まこと)

「楽しかったです」(宮崎すずか)

「落語の色々なことが知れて良かったし、楽しく学べて良かったです。またやってみたいです」(5年・増田はな)

「初めはむずかしいと思っていたけど、意外にかんたんで、おもしろかったです。またきかいがあったらやりたいです」(5年・茶谷かなこ)

「楽しかった。落語をしらなかったのでよく分かった」(4年・宮崎まさのり)

「小ばなしや、らくごの十とくをおぼえられてうれしかったです」(5年・白藤こういち)

「とにかく楽しかった!」(5年・土井ゆうや)

「たのしかった。ありがとう」(柴田そら)
-------------------------------------------------------------------------------

posted by miya at 22:20| 日記